イタリアが数多くの世界遺産や美しい建造物が立ち並んでいます。それにも増して料理が美味しい。ちょっとした調味料も数々あって、お土産にしたくても、選ぶ時間がない、数が多くて重いなどなら、日本で購入できるから大丈夫。

ブルガリアのお土産、買い忘れても重いから買わなかった人も大丈夫
ブルガリアのほぼ真ん中には、香水用のバラの世界最大産地である「バラの谷」があります。バラの薫りがする石鹸やバラのエッセンスを使ったフレグランスなど、お土産になるものあります。
ブルガリアはバラの産地です。
バラの薫りがする石鹸など、お土産になるものありますよ。
保存料不使用のブルガリアローズペタルジャムです。
香水の原料となるダマスクローズの花びらを一枚一枚、丁寧に取り入れて作られたジャムです。
バラは美容にもよいとされていますが、食べ過ぎると胃腸の調子を悪くする恐れもありますので、癒しの芳香を楽しみながら毎日少しずつ食べてください。
トロヤン陶器は、ブルガリアを代表する陶器で、独特のマーブル模様が特徴的な美しい食器です。
この食器の絵柄はトロヤンのしずくと言われる模様は、19世紀に教会の壁画の技法を元に受け継がれたものです。
ひとつひとつ ろくろで作り、職人が絵付けした器は、同じものがひとつとしてありません。
プレゼントにもぴったり、色違いで揃えておきたくなりますね♪