
アフリカの定番のお土産といえばフレークトリュフチョコレート
それに忘れていけないのはアフリカワイン。
辛口の人に最適ですよ。
アフリカの職人が手作りで作ったピアス。
なんだか、素朴すぎて笑ってしまう。
色というか柄はキリンだけど、キリンに見えない。(笑)
アフリカは木彫り製品が多いのです。
アフリカの記念になっていいかも?
アフリカの職人が手作りで作ったミニミニスプーン。
一つ一つ手作りのためサイズや形などにばらつきがある製品。
食品衛生法に基づく検査は受けていないので、
インテリアか、洗剤などをすくう用に。
でも一個々は、安いものなので、バラマキ用のお土産ならグットですよ。
マリンバは、多数の木の棒から成る楽器のことです。
元々、アフリカから始まったとされ、木の板を並べた手作りのものが多く、現地では釘などの廃材を利用して作ります。
共鳴音が響き、とても不思議な音色がします。
アフリカでは木彫り製品や石彫り製品が地面に無造作に置かれて売られています。
まして、その題材になるものが動物ってところが、アフリカらしいですよね。
アフリカ黒檀は日本でも建築材料として人気。
黒檀はシロアリ被害にも耐える事が出来る程、堅いため、床や家具を作るために使用されて来たのです。
タンザニア生まれの極上インスタントコーヒー。
くせのないすっきりした味わいが特徴で、
タンザニアのブコバのコーヒー豆のみを使用しています。
手軽に本格派のコーヒーが味わえるのも、
アフリカフェならではの特徴です。